超ダ・ヴィンチストア | ニコニコ超会議2023

メインビジュアル メインビジュアル
日付 日付 アイコン
  • ロゴ
  • ロゴ
  • ロゴ
  • ロゴ
  • ロゴ
  • ロゴ
  • ロゴ
  • ロゴ

DXを駆使した書店で
あなたにピッタリな本と出会おう

CONTENTS

DXコンテンツ

新しい本と出会う・本をみつける・本を探す…まったく新しい3つの方法をご用意しています

01

アバター書店員

書店員や専門スタッフ、本に詳しいインフルエンサーたちと実際に会話しながら、あなたにピッタリな本を見つけることができます

アバター書店員

※イメージです

more…

インフルエンサーや、ところざわサクラタウンの書店「ダ・ヴィンチストア」の小田川店長が
対応してくれるスペシャルタイムも実施予定です。下記の日程で実施いたします。

スケジュール
4月29日 (土)

12:00~13:00

ぬん

ぬん

13:00~14:00 / 15:00~16:00

小田川店長

4月30日 (日)

12:00~13:00
13:30~14:30

文学YouTuberベル

ぬん

10:30~11:30 / 15:00~16:00

小田川店長

アバター書店員
01

AIリコメンド

あなたの表情や選択に応じて本を紹介!
「AI書店員ダ・ヴィンチさん」が対話と表情分析によって、イチオシの書籍の中からあなたに合った一冊を診断します

01

AIリコメンド

あなたの表情や選択に応じて本を紹介!
「AI書店員ダ・ヴィンチさん」が対話と表情分析によって、イチオシの書籍の中からあなたに合った一冊を診断します

01

アンリミテッド本棚

日本国内で購入できるほぼ全ての書籍について検索と注文が可能なデバイスです。
検索で気になった本は、紙でも電子でも、その場でモバイルオーダーが可能。

アバター書店員

EXHIBITION

コンセプト展示

01

実在する書店を仮想空間(メタバース)に再現する「メタバース書店」。
「超ダ・ヴィンチストア2023」では、メタバース化した「紀伊國屋書店 新宿本店」が登場!
VRゴーグルやタブレットで仮想の店舗内を歩き回り、本を探したり、試し読みをしたり、購入することも可能です。

メタバース書店 メタバース書店 メタバース書店

※画像はイメージです。実物と異なる場合がございます

協力 : 紀伊國屋書店

「もっと未来の書店ではこんな風になる」と「こんな風になったらいいな」を伝えます

導入間近!「RFIDタグ」体験

RFIDタグの解説のほか、同ICタグを仕込んだ本でできることを紹介します

協力 : 株式会社PubteX

みんなで未来の書店を考えよう

「あなたはどんな未来の書店を想像しますか?」来場者のみなさんから意見を募集します

01
01

「もっと未来の書店ではこんな風になる」と「こんな風になったらいいな」を伝えます

導入間近!「RFIDタグ」体験

RFIDタグの解説のほか、同ICタグを仕込んだ本でできることを紹介します

協力 : 株式会社PubteX

みんなで未来の書店を考えよう

「あなたはどんな未来の書店を想像しますか?」来場者のみなさんから意見を募集します

CAFE

カフェコーナー
KADOKAWA CRAFT CAFE

ドワンゴ社内のみで飲むことができる限定ブレンドコーヒー豆!
「ニコニコ(超)ブレンド」を使用した各種コーヒーを販売します。

cafemenu

\ 書籍購入者への割引特典 /

棚にある書籍・商品のご購入500円(税込)ごとにコーヒー100円割引

※セルフレジのレシートが必要です 
※レシート1枚で1回限り有効

● ご利用可能なお支払い方法

・現金
・クレジット決済:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club
・QRコード決済:PayPay、LINE Pay、楽天Pay、au Pay、d払い、銀行Pay、ALIPAY、WeChatPay

ラテアートを以下から選択可能
めぐみん

めぐみん

ゆんゆん

ゆんゆん

この素晴らしい世界に爆焔を!

スバル

スバル

エミリア

エミリア

Re:ゼロから始める異世界生活

ダ・ヴィンチさん

ダ・ヴィンチさん

ニコニコテレビちゃん

ニコニコ
テレビちゃん

01

コールドクレマ

500円(税込)

アメリカで話題となり、日本でも大注目の泡を楽しむコーヒー。クリーミーな泡により、苦味が少なく、まろやかで甘味のあるコーヒーをお楽しみいただけます。

コールドクレマ

※画像はイメージです

「超ダ・ヴィンチストア2023」概要

\昨年話題となった“未来の書店”が超進化!/
AIリコメンド、アバター書店員、メタバース書店などDXを駆使した未来のシステムが、あなたにピッタリな本との出合いを実現します♪
KADOKAWAだけでなく、他社の人気本も購入可能です!! 併設のカフェコーナーではニコニコテレビちゃんなど人気キャラクターのラテアートを施したコーヒーやコールドクレマなどを販売。書籍購入者にはコーヒーの割引サービスもあります!

ブース位置 幕張メッセホール4 B66
ブース入場料 無料 ※各種コーヒーの販売は有料です
決済方法について

当日ブース内のレジで書籍やグッズを購入いただく場合は、現金、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)、QRコード決済(PayPay、楽天Pay、au Pay、d払い、銀行pay、ALIPAY、WeChat Pay、メルペイ)、電子決済:交通系IC、WAONをご利用可能です。

ダ・ヴィンチストアとは

「発見と連想」をコンセプトにした、KADOKAWA直営の体験型書店。コンセプトをもとにした書棚「発見×連想ギャラリー」をはじめ、角川武蔵野ミュージアムの館長・松岡正剛氏プロデュースによる「EDIT TOWN QUBE(エディットタウン・キューブ)」など、「新しい本との出会い」を提供します。
またKADOKAWAが誇るマンガ・ライトノベル作品をより楽しむための展示企画や、アニメやゲームなど人気コンテンツのグッズ販売も行います。
店内のイベントスペースやセミナールームでは、編集部門のノウハウを活用したワークショップ、KADOKAWAにゆかりのある著名人を招いたサイン会など、本に関連する様々なイベントを開催しています。

住所 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3(ところざわサクラタウン2階)
公式サイト https://davinci-store.jp/
twitter https://twitter.com/DAVINCI_STORE
ニコニコ超会議2023 開催概要
公式サイト https://chokaigi.jp/

<ネット開催>

日程 2023年4月22日(土)~4月30日(日)

<リアル開催>

日程 2023年4月29日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)
2023年4月30日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
会場 幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1、JR京葉線「海浜幕張駅」徒歩約5分)
主催 ニコニコ超会議実行委員会
入場料 https://chokaigi.jp/2023/ticket/